ナガケンについて

ナガケンについて
業務案内
スタッフ紹介
インタビュー
水野 御社のWebサイトを拝見したところ、長坂社長は特技も趣味も「塗装」と書かれていて驚きました!それだけこの業界がお好きだということですよね。
長坂 ええ。10代からこの仕事を始めて、どんどん面白みを感じるようになり、数社で経験を積んだ後、23歳で独立を果たしました。現場が好きなので、今でも時間を見つけてはスタッフと一緒に現場に出ていますよ。
水野 社長が現場を見てくだされば、お客様からの信用にもつながると思います。個人宅の依頼が多いのでしょうか?
長坂 そうですね。知多・三河・名古屋地域を中心に、戸建て住宅の外壁塗装や防水工事のご依頼が多いです。一方で、大規模なマンションやビルの塗り替え、防水なども手掛けています。
水野 同業他社も多い中で、御社ならではのこだわりは何でしょう?
長坂 1つは、自社職人のみで施工している点ですね。それにより、最初から最後まで責任を持って、良質な施工ができるのです。さらにマージンが掛からない分、低コストでご提供していますよ。また、当社では作業にもこだわっているんです。継ぎ目や隙間を埋めるコーキングなどの下地処理も一切手を抜かず、塗装の境目をきれいに引くためのライン出しも、フリーハンドで行う業者もある中、当社では一つひとつテープを貼ってきっちり引いていきます。そうして細部までやり方を統一できるのも、自社で職人を揃えていることの利点です。
水野 塗装の良し悪しは素人目には分かりづらいですから、社長のように職人としてのこだわりを大切にしていらっしゃる方だと安心できます。
長坂 ありがとうございます。塗装は下塗り、上塗りにもそれぞれ規定の回数がありますが、中にはそこで手抜きをする業者も。そうなると、塗り立てはきれいでも長持ちしないんです。自分だけの会社ではないからこそ、会社の看板を汚すような仕事は絶対にしたくないですね。
水野 「自分だけの会社ではない」という言葉が素敵ですね。スタッフさんへの思いの強さを感じます。
長坂 スタッフは、何にも代え難い大切な存在です。一緒に働いてくれるスタッフのこと、そしてその家族のことまで守るのが私の務めだと思っています。